Netflix

ドラマ 殺意の道程

【ドラマ】★ ネタバレなしです ★

バカリズム と 井浦 新 がW主演したテレビドラマ。

取引先の社長である 室岡に利用され、多額の負債を背負うことになった 一馬の父は、
自身の会社を倒産させたことを苦に 自殺してしまう。
息子の一馬と 従兄弟の満は、父の仇を打つために室岡を殺害することを決意する。
殺人など犯したことのない2人が、協力者を得ながら 殺人を計画、実行していく過程を描く。

脚本・主演 ともに バカリズム。

【 2020年11月〜12月 WOWOWプライムにて放送 】

連続ドラマを再編集した
劇場版 殺意の道程」が 2021年2月に公開されています。

全体に漂うシリアスな雰囲気と コミカルな会話劇のギャップが癖になる!


冒頭 一馬の父が自殺するシーンから、オープニングの映像、流れる音楽まで
全体的にシリアスで 重た〜い雰囲気が漂っています。

そして、復讐のために室岡を殺害することを決意した2人なのですが、
計画についての打ち合わをする場所が 中々決まらないっ!

人には聞かれたくない話だからと、お互いの家を提案するのですが
やんわり嫌がりあう・・^^
なぜなら、お互い家の中に他人を上げたくないから!笑

確かに、あるあるだけどーっ!!>< 
(私も、できれば嫌だけど! ^^ )

復讐のために殺人まで犯そうとしてるんだから、そこは妥協しようよぉ〜!って
突っ込みたくなっちゃいます☆

この辺りから、バカリズムさんっぽい コミカルな会話劇が始まるんです♪

ドラマ全体に漂うシリアスさと、そこで繰り広げられるコミカルな会話劇。
そのギャップが不思議で、だんだん癖になっちゃうんです♪

気づいた時には、ハマってること間違いなし!^^

復讐殺人を実行するための具体的な過程を描いた設定が、斬新で面白い!

このドラマは、復讐殺人を決意した2人が、実際に実行するまでの準備の過程を
毎話ごとに 順を追って描いていきます。

そしてそれが、各話のタイトルにもなっています。

  • 第1話:打ち合わせ
  • 第2話:買い出し
  • 第3話:本指名
  • 第4話:張り込み
  • 第5話:占い
  • 第6話:最終確認
  • 最終話:殺意の道程

う〜ん・・
確かに 殺人のために 実際には何を準備すればいいのか、
その過程に着目して、具体的に描いたドラマは見たことないかも☆

実際に実行するとなると こんなことが必要かもな〜
とか考えちゃったりして*

各話のタイトルには、分かりやすいものもあれば、
観ないと分からないのもあるかと思います。

気になる方は、本編で確認してみてください^^

1話 25分・全7話 と短くて、あっという間に完走できる☆


そもそも このドラマは、全7話しかありません。
しかも、1話あたり25分程度。

私は、第1話で バカリズムさんの世界観に すっかり惹き込まれて、
あっという間に最終話って感じでした☆

ドラマのシリアスな雰囲気とは違って、気軽に楽しめるドラマです!!

復讐殺人のために、着々と準備を進める2人の計画は
果たして成功するのか?

どんな結末を迎えるのか、
ぜひ、本編を視聴して確認してみてください^^