Netflix

ドラマ 忘却のサチコ

【ドラマ】★ ネタバレなしです ★

高畑 充希(佐々木 幸子 役)・早乙女 太一(幸子の婚約者/俊吾 役)
吹越 満(幸子の上司/白井 智昭 役)・ふせ えり(幸子の母/佐々木 和代 役)
橋本 玲奈(幸子の後輩/逢沢 りな 役)・大野 恭助(幸子の同僚/重岡 漠 役)
葉山 将之(新入社員/小林 心一 役) 他

文芸誌の編集者をしている 佐々木幸子は、花婿の 俊吾に、結婚式の途中で突如 逃げられてしまう。俊吾を忘れられず 苦悩する幸子。しかし、美味しいものを食べている時だけは、彼を忘れることができた。編集者として、癖のある作家たちと慌ただしい日々を過ごしながら、忘却を求めて 美味しいものを追い求め続ける。

原作は、阿部 潤 による 大人気グルメ漫画。

2018年に、スペシャルドラマ・連続ドラマ(全12話)を放送。
2020年には、スペシャルドラマ2も放送されている。

1️⃣ どんな時も信念を貫き 真面目に取り組む幸子さんの姿が、健気でもあり、最高に面白い!!


とにかく幸子さんは、びっくりするくらいに 真面目なんですっ!
仕事に対しては もちろんですが、
時々 周囲を引かせるほどの真面目さが 日常生活にも及んでいて
それが 笑っちゃうほど面白いんです^^

例えば・・

  • 曲がり角では、体ごと直角に曲がる
    (ギュンって、勢いがいいんだよね〜 笑)
  • お辞儀は、常に90度!
    (ロングヘアーを 振り乱しながら、いつも勢いよくお辞儀してます!)
  • 常に姿勢がいい〜!
    (背筋が、いつもピンとしてます。これは、個人的には見習いたい!笑)
  • スーツは、同じものを5着持っていて、曜日ごとに決まってる
    (天才に多いって聞いたことがあるけど・・さすがです*)

などなど^^

幸子さんの日常の行動 一つ一つが、
面白くて、ほほえましくて、つい笑顔になっちゃいます><

2️⃣ いつでも全力投球、どこまでもピュアな幸子さんを 誰もが愛さずにはいられない!


そんな幸子さんの真面目さは、仕事でも 遺憾無く発揮されています^^

幸子さんの編集者としてのスタンスは
作家自身では 気付けないことに気付き、アドバイスできるように
「作家の第3の目になること」!  素晴らしい〜><

そのための努力は、どんなことも惜しみません!

  • 担当する作家の作品は、過去作まで全て読んでいる
    (短編やコラムまで、網羅してるみたい。凄い〜!)
  • 作家に調査を依頼されたときには、山積みの本を全て読んで まとめ上げる
    (作家に 良い作品を書いてほしい!・とはいえ、大変なお仕事です・・)
  • サイン会で 人気の作家だと思わせるために、何パターンも変装し、ファンのふりをする
    (普段 真面目なだけに、変装センスが・・・凄すぎましたー><笑)

などなど。
時には、こんなのも・・

  • ダイエットに悩む 独身作家のために、近所で買える惣菜を使ったダイエットメニューを作る(スーパーを回って 惣菜の種類を全て調べるなんて、あっぱれとか言えない・・すげ〜)
  • 作家に言われるがまま、全力でアニメのコスプレをして 作家宅へ行く
    (最後は 変質者として警察へ・・・幸子さん・・そこまでしなくても・・笑)

いつでも全力の幸子さんは、やっぱりすごい!

そんな幸子さんは、周囲の人たちに とても愛されているんです♪
会社の上司、同僚、家族・・・。
常に みんなが 幸子さんを心配し、温かく見守っています。

そりゃそうですよね!
いつだって 真面目に一生懸命に頑張る姿を見ているんだから。
尊敬・親しみ、時には恋心となって 周囲の人々を惹きつけています^^

見れば あなたも、幸子さんのファンになること 間違いなし!

3️⃣ 最高の料理を幸せそうに食べる姿に癒されて、立ち直ろうと頑張る姿に 感動できる*


幸子さんは、俊吾と過ごした日々を思い出すたびに
自分の何がいけなかったのかと考えて、悩んでしまいます・・

その度に、美味しいものを食べます。
その間だけは、俊吾を忘れて幸せに浸れるんです!

毎話出てくる 美味しそうな料理を、
ただただ 幸せそうに食べる幸子さんの姿が とってもいい♪

普段 笑わない幸子さんが、美味しいものを食べてる時だけは
最高の笑顔を見せるのが、また いい!><
見ているこっちまで、癒されて幸せな気持ちになります^^

でも、それだけじゃないんです*

心の仏壇と称して、遺影のように飾られらた俊吾の写真。
手を合わせて、写真に話しかける日々から どうやって幸子さんが立ち直っていくのか!

日々 反省し、成長していく幸子さんの最後の決断に、涙すること間違いなし!

言葉にして伝えることが どれだけ難しくて、大切なことなのか
改めて気付かされます^^

このドラマは グルメをメインとした物語であり、とんでもなく真面目でピュアな幸子さんの日常を描いたコメディであり、同時に 成長の物語でもあります。幸子さんの日常に笑って、最高の料理を 幸せそうに食べる姿に癒されて、恋の行方にハラハラできるはずです。

気軽に見られて、笑って 元気をもらえる おすすめのドラマです。
幸子さんの最高の日常を 一緒に体験しませんか?