スイーツ

世界中で話題!新感覚のドバイスタイル チョコレート* vol.1

最近 テレビやSNSなどで よく聞くワード

『 ドバイ チョコレート 』!

⚫︎ドバイチョコレート とは?
  板チョコレートの中に、ピスタチオクリームとカダイフを 挟み込んだもの。

⚫︎カダイフ とは?
  小麦粉やとうもろこし粉から作られた 細麺状の生地。
  トルコや中東、地中海のあたりで よく使われており、
  そうめんよりも細い糸状の麺で、天使の髪とも呼ばれているとか。

ずっと食べてみたくて、探していたのですが
なかなか、出会えていませんでした・・

がっ!

先日、イオンのバレンタインコーナーで発見 👀
や、や、やった〜><

というわけで本日は
念願の『ドバイチョコレート』 です^^

2種類買ったのですが
まず、韓国 の商品が こちらです*

パッケージに
“ドバイチョコレート”の文字はなく
代わりに
“カダイフ & ピスタチオ” と
なってます。

韓国語で
書いてあるのかな〜*



パッケージ写真のチョコは、
カダイフとピスタチオがチョコに挟んであって
まさに、ドバイチョコレート!



商品名は
“ドバイスタイルチョコレート” と
なってます。

いざ、開封〜☆

ピスタチオ色のクリームと
細麺状のカダイフが いっぱいに挟まっているのが見えます!

食べてみた!

まず、初めての食感にびっくり!
これはチョコなのか??ってくらいに
全体的に、サクサクしてます。

チョコ甘さよりも、
ピスタチオクリームの甘味が口にひろがります。

チョコのスナック菓子っぽいけど、ちょっと違うんだよな〜><

確かに、新感覚チョコ!!
言われないと、チョコだと思わないかも・・

正直にいうと
個人的には、これは めっちゃ美味しいって程ではなかったー!

けど、ピスタチオクリームの味が違えば 全く別のものになりそうなので
もっと他のドバイチョコレートも食べてみたくなりました!!

実は、この商品と一緒に
もう一つ別のドバイチョコレートも購入したので、そっちの味も楽しみ♪


初めて食べて 色々楽しかったので
旦那さんにも勧めてみよ〜♪

・価格について

税込 980円でした。

どうしても食べてみたかったので購入しましたが
結構 高いな、と感じました・・輸入品だからかな?

・販売店について

私は、イオンで購入しました。
バレンタインの時期だったので、現在も置いてあるかは不明です・・すみません。

調べてみたところ、Amazonや楽天でも取り扱っていました。
しかも、種類が割と多い!!

興味のある方は、調べてみてください*